2008年02月19日

タリーのお話~Candle Night

えぇ、一人でやりましたよ、キャンドルナイト。
約束しましたからね、shingoさん。
→ http://oitacandlenight.junglekouen.com/
本当はテントの中で火を焚いちゃいけなかったんだけど。

タリーのお話~Candle Night

いいですよ、一人キャンドルナイト@テント
やっぱりロウソクの火は人の心を癒してくれる。
電気もバッテリーも使いませんし。
いい時間を過ごせました。

つづく


同じカテゴリー(tully)の記事画像
タリーのお話~出発
タリーのお話~バナナ汁
タリーのお話~マンゴーって高いですよね
タリーのお話~キッチン
タリーのお話~日本×韓国
タリーのお話~adventure life
同じカテゴリー(tully)の記事
 タリーのお話~出発 (2008-02-21 00:00)
 タリーのお話~バナナ汁 (2008-02-20 00:06)
 タリーのお話~マンゴーって高いですよね (2008-02-18 00:06)
 タリーのお話~キッチン (2008-02-17 00:05)
 タリーのお話~雨Ⅱ (2008-02-16 00:05)
 タリーのお話~雨Ⅰ (2008-02-15 00:05)

Posted by gensuke at 00:06│Comments(2)tully
この記事へのコメント
やったのかい!!キャンドルナイト!!
最高だね♪来年も大学で行って欲しいわ☆
オーストラリアのキャンドルナイトしっかりいただきました!
Posted by shingo at 2008年02月19日 00:37
>Shingoさん
あざーっす!!!
来年もやるんですか??
手伝いますよ☆
Posted by gensuke at 2008年02月20日 14:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリ
(6)
(5)
(1)
(3)
(7)
(2)
(2)
(2)
(1)
(6)
tully (19)
(20)
プロフィール
gensuke
gensuke
大学を休学して、日本で学べないことをオーストラリアでガッツリ学ぼうと意気込んでます。
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス