スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年10月29日

グレートバリアリーフ

グレートバリアリーフをご存知ですか?
オーストラリアにある世界遺産の一つです。
ケアンズの港から2時間ほど沖に出たところから広がってます。

そのグレートバリアリーフの一部を見に、寮のメンバーで行ってきました!
$68のツアーで、シュノーケリングができ、ランチまでついてます。

まず船で沖へ出ると海の色が違う。
青。青。青。



気持ちよかったです。

目的地に着いたら早速シュノーケリング。
シュノーケリングの道具は全部貸してくれて、1時間自由に泳ぎました。
そして昼食を挟み、場所を移動して、もう1時間海に入りました。



このシュノーケリング、最高!!
いろんなサンゴ、いろんな魚、いろんな生き物。
すべて綺麗でした!!

特に自分が気に入ったのは、青のとげとげサンゴと白黒のボーダーの服を着た小魚。

青サンゴは本当に綺麗で、海の中で蛍光の青を放ってました。
ただ見ているだけで、ホッとします。
触っちゃいけないので、もうギリギリのところまで顔を近づけてしまいました。

白黒ボーダー魚は可愛いんです。ホントに。
群れになって、優雅に泳いでます。
本当に捕まられるんじゃないかと思うくらい、近づいてきます。
一緒に遊泳しちゃいました。

こんな光景が一面に広がってるんですから、もうたまんないですよ!!
海に入った瞬間、思わず叫んじゃいます!!
まるで竜宮城です!!

水中で撮影できるような装置を買えばよかったと本当に後悔しています。。。

 

↑同じ寮の日本人とイタリア人  


Posted by gensuke at 20:15Comments(8)

2007年10月26日

カジノ

ここCairnsにはなんとCASINOがあるんです!



しかも自分の通ってる語学学校のすぐ裏に。。。
なんと環境の良いことでしょう。笑

と言っても、ギャンブルをしない自分にとってはあんまり関係のないことなんだけど。
皆パチンコの代わりで行ってるらしいです。
ホテルのグランドフロアにあるので、テレビでやってるラスベガスほどの規模じゃないですけどね。

同じ寮のイタリア人は週に5回は行くって言ってました。
毎日ガッツリ負けて帰ってきます。笑
昨日は$700(≒7万円)負けたとさ~。
来週から働くからOKなんでしょう!たぶん。

カジノの中には、「ポーカー」「ルーレット」「スロット」があり、さらには「バー」までも。
パチンコみたいにうるさくなく、空調も程よく、でも煌びやかな、かなり快適な空間でした。

そしてこの空間で、フレンドリーなオージー(オーストラリアン)のバーテンが注いでくれるビールを飲むのが最高!!
通っちゃいそうですね~!!  


Posted by gensuke at 16:25Comments(0)

2007年10月16日

天候

今日はケアンズの天候について少し。



本当に暑い。
天気のいい日は、朝の8時からガンガン太陽が働いてて、暑いし日差しが痛い。
日本と違って湿気がないから、あんまり汗をかくことはないけど、日差しが痛い。
風があれば、それなりに過ごせるけど、日差しが痛い。

これが、11時以降になると、もう外を出歩きたくない!
自然と体が火照ってしまって、「ボワーン」とするんです。
↑俺だけかもしれませんが。
熱中症になるんじゃないかと、心配。。。

これで終わればいいんですが、ここの気温変化は厄介。
夜中から明け方にかけては、冷え込みます。
半袖のシャツで寝てると、風邪を引きかけます。
それくらい冷えるんです。
でも、それくらいが心地よくて、朝の目覚めも爽快!
一日のうちで、春と夏を体験できてる気がして、自分は好きなんですけどね!

ただ、これが1年間続くようです。。。  


Posted by gensuke at 20:49Comments(3)

2007年10月13日

到着

オーストラリアのケアンズに着きました。

昨日、まず大分空港から中部国際空港へ。
9時50分大分空港を出発して、中部国際空港に10時50分に到着。
そして、本来なら19時50分発の飛行機でオーストラリアに向かうはずが1時間以上遅れ、空港で10時間近く過ごすことになり。。。



とてつもなく暇でした!!
本当にする事がないんです!
でも、思いがけず見送りに着てくれた人もいたので、なんとか時間を潰すことができました。



で、今日は6時に寮に着き、ショッピングセンターへ必要最低限のものを買いにいき、夜には早速パーティー。
今日はイタリア人の誕生日らしく、日本人、韓国人、イタリア人、フランス人が寮に集まりワイワイやりました。
結構みんな飲むんです。。。
初日という事で、私は少々控えめにやってみました。

という感じです。
ちなみにここは、すごく暑いです!
これからはもっと暑くなるんでしょうね~。
現地レポートでした。  


Posted by gensuke at 22:27Comments(4)

2007年10月10日

こんにちは。

今週の金曜日に日本を出発して、オーストラリアに留学します。

ワーキングホリデイビザなので、現地で語学学校に行ったり、働いたりする予定です。

現在、期待半分、不安半分。なんとも言えない心境・・・。

現地でネット環境が整えば、思いのままつづろうと思ってますので、よろしくお願いします。

それでは。  


Posted by gensuke at 09:49Comments(6)
カテゴリ
(6)
(5)
(1)
(3)
(7)
(2)
(2)
(2)
(1)
(6)
tully (19)
(20)
プロフィール
gensuke
gensuke
大学を休学して、日本で学べないことをオーストラリアでガッツリ学ぼうと意気込んでます。
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス