スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年12月08日

リビング.イン.ケアンズ



前回のとはまた違うフリーペーパー。
これはケアンズだけに絞ってます。
毎回何かしらの特集が組まれて紹介されてます。
もちろんクーポンつきで。
11・12月号は食べ物についてです。



クルーズ等アクティビティの案内も載ってます。



グレートバリアリーフに近いだけあって、海の生き物についてもかかれてます。
写真もあるので、綺麗な海の様子が見れます。
あとはオーストラリアの税金や不動産、ビザについて各専門家のコラムもあります。
簡単な料理の作り方も載ってますよ。
結構充実してます。
  


Posted by gensuke at 21:00Comments(0)

2007年11月14日

ザ サザン クロス タイムズ



ここQLD(クイーンズランド)州には、日本語のフリーペーパーが存在します。
オーストラリアや日本のニュース、食べ物情報、映画情報、求人、QLDの大きな都市(ケアンズ、ゴールドコースト、ブリスベン)の地図、クーポンなど多岐にわたります。
その中でも役に立ちそうなのは、「how do i say this in english?」の欄。
ここは毎月様々なシチュエーションに合わせて、役立つ英語を紹介してます。
これは勉強になります。



あとはコラムがあり、色々な職種の人がオーストラリアの生活について書いています。
ためになるものから、くだらないものまでありますが。。。
あとは、星占い。世界的に有名な人が占ってるらしいですよ。
ちなみに自分の今月のラッキーカラーはブルーのようです。



この英語版が別府拠点にあったら、流行らないかな?
APUの学生、別府大学の学生をメインターゲットに。
もちろん大分大学の学生も含めて。  


Posted by gensuke at 17:12Comments(2)
カテゴリ
(6)
(5)
(1)
(3)
(7)
(2)
(2)
(2)
(1)
(6)
tully (19)
(20)
プロフィール
gensuke
gensuke
大学を休学して、日本で学べないことをオーストラリアでガッツリ学ぼうと意気込んでます。
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
※カテゴリー別のRSSです