2008年02月07日

タリーのお話~嫌

二日目の仕事。
ただひたすら、工場内の水槽に流れてくるバナナを10本のかたまりでカットする。

水槽に流れてくるバナナを売れるやつとゴミに分別する。

この仕事、マジで死にます。

ハンパなく暇。

だってこれをひたすら8時間。
こりゃ耐えれません。
そりゃドイツ人の彼も言いますよ。

仕事が終わったことには、腕と背筋が痛くて痛くて。。。
しんどいです。

タリーのお話~嫌

つづく


同じカテゴリー(tully)の記事画像
タリーのお話~出発
タリーのお話~バナナ汁
タリーのお話~Candle Night
タリーのお話~マンゴーって高いですよね
タリーのお話~キッチン
タリーのお話~日本×韓国
同じカテゴリー(tully)の記事
 タリーのお話~出発 (2008-02-21 00:00)
 タリーのお話~バナナ汁 (2008-02-20 00:06)
 タリーのお話~Candle Night (2008-02-19 00:06)
 タリーのお話~マンゴーって高いですよね (2008-02-18 00:06)
 タリーのお話~キッチン (2008-02-17 00:05)
 タリーのお話~雨Ⅱ (2008-02-16 00:05)

Posted by gensuke at 00:07│Comments(2)tully
この記事へのコメント
涙なしには食べれぬバナナ・・・
これからバナナ食べる時はお前に感謝する気持ちで(?)
ご苦労さん!
Posted by JiN at 2008年02月07日 02:17
>JiN
そうよ!
食べ物は粗末にしてはいけません!
食べものは大切に☆
Posted by gensukegensuke at 2008年02月07日 14:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリ
(6)
(5)
(1)
(3)
(7)
(2)
(2)
(2)
(1)
(6)
tully (19)
(20)
プロフィール
gensuke
gensuke
大学を休学して、日本で学べないことをオーストラリアでガッツリ学ぼうと意気込んでます。
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス