2008年05月31日

australiaの音楽①

あんまり知らないんだけど、気に入った曲だけ紹介します。

australiaの音楽①

CUT COPYというバンド。

オーストラリア人。

結構エレクトリックより。

でも、心地よいサウンド。

junとか気に入ってくれそうな気がするんだけどなぁ。

発売されて2~3週間はCairnsのHMVで2位でした。




同じカテゴリー()の記事画像
Ocean by John Butler Trio
australiaの音楽③
世話になった音楽②
同じカテゴリー()の記事
 Ocean by John Butler Trio (2008-06-18 20:07)
 australiaの音楽③ (2008-06-13 21:16)
 世話になった音楽② (2008-06-09 21:01)
 世話になった音楽① (2008-06-07 21:21)
 australiaの音楽② (2008-06-04 21:55)
 Wonderful Tonight (2007-11-16 20:39)

Posted by gensuke at 21:12│Comments(2)
この記事へのコメント
オーストラリアは結構素晴らしいミュージシャンを輩出してるよね。
私は、ちょっとこんな感じではないけど”アーチー・ローチ”というアボリジニのミュージシャンが好きです。ようつべで検索できます。CDはアマゾン径由で手に入れたのですが、ワールドミュージック大好きなBARに持って行ったら、つぶれちゃって戻ってこない(泣)
Posted by タロー at 2008年05月31日 22:38
>タローさん
コメントありがとうございます。
Archie Rorch「From Paradise」を聴きました。
フォーク調でいいですね♪
Posted by gensukegensuke at 2008年06月01日 18:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリ
(6)
(5)
(1)
(3)
(7)
(2)
(2)
(2)
(1)
(6)
tully (19)
(20)
プロフィール
gensuke
gensuke
大学を休学して、日本で学べないことをオーストラリアでガッツリ学ぼうと意気込んでます。
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス